「カスタム計画」の概要と利用例 ~拡張計画、配合計画も含めて~ (日本語)
JMP特有の計画である「カスタム計画」について学ぶことができるオンデマンドセミナーです。実験計画法の初心者を対象としています。 動画は3つのチャプター(Chapter1、Chapter2、Chapter 3)で構成され、各チャプターはいくつかのセクション(Section)に分かれております。 Chapter 1は、2023年10月に実施した「ビギナー向け 実験計画法...
JMP特有の計画である「カスタム計画」について学ぶことができるオンデマンドセミナーです。実験計画法の初心者を対象としています。 動画は3つのチャプター(Chapter1、Chapter2、Chapter 3)で構成され、各チャプターはいくつかのセクション(Section)に分かれております。 Chapter 1は、2023年10月に実施した「ビギナー向け 実験計画法...
本ページでは、2022年10月にリリースした最新バージョン「JMP 17」の新機能を動画にて紹介します。 JMP Discovery Summit Japan 2022 における「JMP 17」関連の発表 2022年11月17日、18日に実施したイベントでの弊社スタッフ、開発元のスタッフの発表をまとめました。発表資料、JMPのデータ、ジャーナ...
JMPは統計解析ソフトウェアなので、統計的推定、検定の機能が多く備わっております。これらの機能は医薬品開発や医療の分野のお客様に活用いただいておりますが、製造業のお客様では”興味はあるが、具体的にどのように活用してよいかわからない” という声をいただくことがあります。 そこで今回は、製造業のお客様を対象に、統計的推定、検定を活用していただくきっかけとなるセミナーを企画しました。製造現場におけ...
JMPの「テーブル」メニューを使うと、分析用のデータテーブルの作成を効率的に行うことができます。 本動画集では、「テーブル」メニューの要約、サブセットなど各機能について、できることを主にJMPのサンプルデータを使って解説します。 JMPのサンプルデータは、JMPのメニューバーから [ヘルプ] > [サンプルの索引] を選択し、[サン...
タイトルの通り、JMPをはじめて使用する方向けに、知っておいた方が良い基本操作について解説しています。 JMPでデータ分析するとき、主に次の4つのプロセス順に実施していきます。各プロセスについて2~3の基本事項をショート動画で紹介しています。 各動画は1分30秒~4分程度のショート動画です。興味のある動画を選んでご覧いただいて構いま...
「JMPをマスターしよう データビジュアライゼーション 編」のオンデマンド版動画をご視聴いただけます。 2023年2月に実施したWebセミナーのオンデマンドバージョンです。 オンデマンド用にセミナー内容を再構成しており、主に次のことを学習できます。 JMPのデータビジュアライゼーション機能について 「グラフビルダー」の利用方法について アニメーション機能(バブ...
実験計画法をナビを使って簡単に! 「ナビ付きDOE」は、実験計画法に詳しくない方でも、実験計画のフレームワーク(流れ) に対し、ナビを参考に段階を追って実施できます。さらに、実験データや実験の情報、結果のレポートを一つのファイルにまとめて保存することができ、実験計画の一連の手順をトレースする、または組織内で共有するといったことが容易になりました。 本動画で...
「JMPをマスターしよう 主成分分析/クラスター分析 編」の動画をご視聴いただけます。 2022年10月に実施したWebセミナーのオンデマンドバージョンです。 オンデマンド用にセミナー内容を再構成しており、JMPによる主成分分析、クラスター分析の実行方法、レポートの解釈やオプション、便利な機能について紹介しています。 動画は2つのチャプター(Chapter1、Chapt...
「関数データエクスプローラ」(FDE; Functional Data Explorer)プラットフォームは、関数データ・シグナルデータ・時系列データを分析するためのプラットフォームです。関数データに対し、特徴を表す関数主成分を抽出して次元縮小をおこない、関数データの判別、予測モデルの作成などを行なえます。 本動画に関する資料(PDF) をダウンロードできます。 関数デ...
JMP JapanのTwitterで好評の「お役立ちTips」をまとめました。 かゆい所に手が届く小技が盛りだくさんです。 1. ヘルプツールの利用 「ヘルプツール」(「?」のアイコン)でレポート部分をクリック。即座に該当部分のヘルプを表示させることができます。 ...
「JMPをマスターしよう 日付・時間データの分析編」の動画をご視聴いただけます。 2022年6月に実施したWebセミナーのオンデマンドバージョンです。オンデマンド用にセミナー内容を再構成しており、JMPによる日付・時間データの効果的な可視化機能、時系列データ分析の機能について紹介しています。 動画は2つのチャプター(Chapter1、Chapter2)で構成され、各チャプターは、3つ...
「JMPをマスターしよう 基礎事項編」の動画をご視聴いただけます。 2022年2~4月に実施したWebセミナーのオンデマンドバージョンです。オンデマンド用にセミナー内容を再構成しており、JMPの特長、基本操作(データの読み込み~分析結果の保存・共有)、基本機能(グラフビルダー、一変量、二変量)を学ぶことができます。 動画は3つのチャプター(Chapter1~Chapter3)で構成さ...