cancel
Showing results for 
Show  only  | Search instead for 
Did you mean: 
  • Register to attend Discovery Summit 2025 Online: Early Users Edition, Sept. 24-25.
  • New JMP features coming to desktops everywhere this September. Sign up to learn more at jmp.com/launch.
Choose Language Hide Translation Bar
Col Mean関数でカテゴリカル変数の水準別に平均を求める方法

Col Mean関数でBy変数を使用することで、By変数の水準毎の平均値を求めることが可能です。
たとえば、JMPのサンプルデータ”Big Class.jmp”で列「身長(インチ)」の平均値を列「性別」の水準であるF、Mのそれぞれに対して求める場合、以下のような計算式を作成します。

 

Col Mean関数Col Mean関数

 

上述の計算式を”Big Class.jmp”で作成する場合、以下の手順を実行します。

  1. JMPのサンプルデータ”Big Class.jmp”を開き、メニューから[列]→[列の新規作成]を選択します。
  2. 「列の新規作成」のウィンドウが表示されたら任意の列名を指定し、[列プロパティ]→[計算式]と進みます。
  3. 計算式エディタが表示されますので、ウィンドウ左側の[統計]→[Col Mean]をクリックします。
  4. 計算式エディタの中央部にある列名のリストから列「身長(インチ)」をクリックします。
  5. キーボードでカンマ(,)を入力します。
  6. 計算式エディタの中央部にある列名のリストから列「性別」をクリックします(※ ここで指定した列がBy変数となります)。
  7. 計算式エディタのウィンドウの右下の[適用]をクリックし、その後[OK]をクリックします。
  8. 「列の新規作成」のウィンドウに戻るので、[OK]をクリックします。

※ 上述に相当する計算式を計算式エディタにコピー&ペーストで貼り付ける場合、以下を使用することが可能です。

Col Mean(:”身長(インチ)”n, :性別)

※ By変数はCol Meanに限らず、Col Sum、Col Stddev等Colで始まる他の多くの関数でも使用することが可能なので、 このFAQで紹介した内容は他の関数でも応用が可能です。
各関数の詳細に関しては、以下のオンラインヘルプの各関数の説明をご参照ください。

 

 

Details

Recommended Articles