cancel
Showing results for 
Show  only  | Search instead for 
Did you mean: 
  • Register to attend Discovery Summit 2025 Online: Early Users Edition, Sept. 24-25.
  • New JMP features coming to desktops everywhere this September. Sign up to learn more at jmp.com/launch.
Choose Language Hide Translation Bar
二元配置や多元配置の分散分析(ANOVA)を行うにはどのようにすればよいですか?

二元配置や多元配置の分散分析は、[モデルのあてはめ]というメニューから行うことができます。

 

  1. メニューから[分析]→[モデルのあてはめ]を選択します。
  2. 因子(必要であれば、交互作用)をモデルの効果の構成に定義します(因子は名義変数である必要があります)。
  3. 応答をYに指定します(応答は連続尺度である必要があります)。
  4. [実行]をクリックします。

 

結果のレポートに統計量やグラフが表示されます。指定した因子が有意かどうか判断するには、 レポート中の「効果の検定」の左にある青い三角ボタンをクリックして、F値やp値を表示させます。

stat2100_01.bmp

 

stat2100_02.bmp

補足
交互作用を設定するには、モデルの指定画面の列の選択リストで、複数の列を選択した状態で[交差]ボタンをクリックします。

FAQ # 2100

Details

Recommended Articles