保健体育や養護の教員を目指す者にとって、中学校高校での救急搬送の内容は気になるところである。そこで、総務省消防庁で公開されている救急搬送データ約7000万件を入手してMYSQLのデータベースを作成し、JMPよりODBC接続でそれらのデータベースを解析し、中高生の救急搬送の現状の解析をおこなった。グラフビルダーで多角的に解析をした結果、高校1-2年の春に夏の熱中症と同程度の搬送が生じるが高校3年では生じないのが判った。学生、教員、保護者に対して今回の結果は学校での怪我の防止に役立つことを指摘したい。

Presenter

Skill level

Beginner
  • Beginner
  • Intermediate
  • Advanced
Published on ‎09-19-2024 09:20 AM by Community Manager Community Manager | Updated on ‎09-19-2024 09:20 AM

保健体育や養護の教員を目指す者にとって、中学校高校での救急搬送の内容は気になるところである。そこで、総務省消防庁で公開されている救急搬送データ約7000万件を入手してMYSQLのデータベースを作成し、JMPよりODBC接続でそれらのデータベースを解析し、中高生の救急搬送の現状の解析をおこなった。グラフビルダーで多角的に解析をした結果、高校1-2年の春に夏の熱中症と同程度の搬送が生じるが高校3年では生じないのが判った。学生、教員、保護者に対して今回の結果は学校での怪我の防止に役立つことを指摘したい。



Start:
Thu, Nov 7, 2024 10:30 PM EST
End:
Thu, Nov 7, 2024 11:10 PM EST
Ped 15
0 Kudos