2016年頃からJMPを利用した学部教育などを実施しています。 空間データの解析を中心に研究をしていますが、統計分析などが必要な際にJMPの強力な分析能力が利用が有効な場面も少なくありません。 しばらくは分析してみたいと思われるデータの入手が困難な状況がございましたが、近年オープンデータの充実に伴い、様々な分析の可能性が出てきました。今回はその一部を紹介したいと思っています。